趣意書
終戦八十年に向けて
令和七年は、先の大戦が終わって八十年の節目の年にあたります。
戦後、日本は戦火に見舞われることなく平和な時代を享受することができました。
これは護國神社に祀られるご祭神(英霊)の礎の上に築かれたものであります。
英霊の残された言葉には、家族を、郷土を、そしてこの日本を守ろうとする覚悟があふれています。
護國神社の祭祀の意味は、明治以来国難に殉じた人たちをその大事な先祖の一人として、うやまい感謝することであり、
命を懸けて国家を守られた先人に報いる生き方とはなにかを、常に考える場でもあります。
敗戦後、占領下のなかで、護國神社は存亡の危機に見舞われましたが、社名変更など様々な方策で乗り切ってきました。
また、御遺族、御戦友等神社を直接支える崇敬者の人たちの努力や、再び豊かさを取り戻した国民の力で、
日々の祭祀は欠かすことなく継続されています。
しかし、歴史観の相違によりご英霊の意思や記憶が、風化され、さらには、戦後を支えてきた方々が高齢になり、
次代への継承も進んでいません。
このような向かい風の中で、神社の護持のため、崇敬奉賛会活動等、未来に向けての努力が続けられています。
この戦後八十年という大きな節目は、享受している平和の尊さを知るためにご英霊の事績を振り返り
未来を背負う若者たちにつないでいく絶好の機会であります。
歴代の天皇陛下は戦後十年ごとに全国の護國神社に幣饌料をご下賜されています。
来る令和七年秋はそのお供えを奉持し臨時大祭を予定致しております。
その日に向けて兵庫縣姫路護國神社では特攻勇士の像の建立、足の不自由な方や車椅子の方、ご高齢の方に
本殿迄お参りいただける石参道の増設、西の東屋の建立等、より整った環境でご英霊をお偲び頂けるように計画致しております。
どうか多くの方々に趣旨をご理解いただきこの大事な神社を未来へ継承してまいりましょう
記念事業概要
総事業費 50,000,000円
募集期間
令和6年9月〜令和7年6月
事業内容
- 1.
-
大東亜戦争終結八十年臨時大祭の斎行
令和7年11月2日(日)10時30分
- 2.
-
特攻勇士の像の建立
大東亜戦争では、多くの方々が日本本土を守る為に特攻隊として飛び立ち散華されました。
当社に於いても、100柱を超える特攻隊の方々をお祀りしています。
この度、その勇敢なご意思を永久に顕彰する為に特攻兵士の像を建立致します。
- 3.
-
英霊顕彰特別講演会の実施
英霊顕彰事業として記念講演会を実施致します。
- 4.
-
石参道の増設
当社では様々なご事情があり、砂利道を通っての参拝に差支えがある方の為に、
石畳の参道を拡張工事致します。
- 5.
-
西休憩所の新築
境内は季節ごとに多くの草花で彩られております。
ご参拝の皆様に英霊の鎮まるご神域で、心安らかなひと時をお過ごしいただく為に、
新しく東屋を建立致します。
- 6.
-
樹木の整備
記念事業
ご奉賛金について
個人
一口 金5,000円
(何口でも可)
- ∗
- 記念事業ご奉賛金をもって、受納月から1年間の崇敬奉賛会正会員としてご待遇申し上げます。
- ∗
- 会員の特典はこちらをご覧ください。
- ∗
- 次年度の会費につきましては、1年後に年会費(3,000円)の会員更新依頼を郵送します。
その際に継続の可否をご検討いただきたく存じます。
- ∗
- 記念事業に対し個人で50,000円以上のご奉賛の場合は、「崇敬奉賛会終身会員」として
ご登録申し上げ、次年度以降の会費は不要となります。
企業・団体
一口 金10,000円
(何口でも可)
- ∗
- 記念事業ご奉賛金をもって、受納月から1年間の崇敬奉賛会賛助会員としてご待遇申し上げます。
- ∗
- 会員の特典はこちらをご覧ください。
- ∗
- 次年度の会費につきましては、1年後に年会費(10,000円)の会員更新依頼を郵送します。
その際に継続の可否をご検討いただきたく存じます。
- ∗
- 記念事業に対し企業・団体で50,000円以上のご奉賛の場合は、「崇敬奉賛会法人会員」としてご登録申し上げます。
ご奉賛の方への待遇
- ご奉賛額
- 待遇
- 5,000円以上
-
- ·
- 大東亜戦争終結80年臨時大祭並びに令和7年度秋季例大祭参列ご案内
- ·
- 大東亜戦争終結八十年記念奉賛証
- ·
- 徽章(桜の社紋デザイン)
- 10,000円以上
-
- ·
- 大東亜戦争終結八十年臨時大祭並びに令和七年度秋季例大祭参列ご案内
- ·
- 大東亜戦争終結80年 記念奉賛証
- ·
- 徽章(桜の社紋デザイン)
- ·
- 特攻勇士の像建立記念 限定朱印
- 100,000円以上
-
- ·
- 大東亜戦争終結八十年臨時大祭並びに令和七年度秋季例大祭参列ご案内
- ·
- 大東亜戦争終結80年 記念奉賛証
- ·
- 徽章(桜の社紋デザイン)
- ·
- 特攻勇士の像建立記念 限定朱印
- ·
- 大東亜戦争終結80年 記念ラベル 本田酒造日本酒
ご奉賛の申し込み
ご奉賛頂ける方は、直接社務所でお申込み頂くか下記、奉賛金申込フォームよりお申込み下さい。
奉賛金は直接社務所へお納めいただくか、下記口座へ郵便振替にてお納めください。
番号:00900-0-201087
名義:兵庫縣姫路護國神社崇敬奉賛会
(他銀行から振り込まれる方 口座番号:当座:〇九九店 201087)
※納入の際、通信欄に「記念事業奉賛金」とご記入ください