令和7年は先の大戦より80年の節目の年です。護国神社研究家の山中浩一氏による歴史塾を2月から6か月間にわたり開催します。
明治時代以降の主な歴史上の出来事、戦争の原因・結果を図解でわかりやすくお話しします。
講座は全6回です。1講座から受講も可能ですので、お気軽にご参加ください。
日程
① 2月 8日(土) 日清戦争
② 3月 8日(土) 日露戦争
③ 4月26日(土) 第一次世界大戦
④ 5月 3日(祝) 満州事変
⑤ 6月14日(日) 大東亜戦争Ⅰ
⑥ 7月26日(土) 大東亜戦争Ⅱ
各回 13時~15時の2時間を予定しています。
受講費
1講座…1,000円 全講座一括(6回分)…5,000円 高校生以下無料
場所
兵庫縣姫路護國神社 参集殿
塾長
山中浩市
昭和31年生まれ.福岡県出身.護国神社研究家
著作 「全国護国神社ガイドブック」
「まんが 護国神社へ行こう」